SSブログ

悪いとこあれば良いとこもある [Isaiah]

どんぐりをあげずにお金をあげたら・・

Oct 2008 Hopeful
Originally uploaded by YawningDog
第2章-4 悪いとこあれば良いとこもある
r110428g0204a078

How have you fallen from the heavens, 
O morning star, son of the dawn!
(ああ、お前は天から落ちた明けの明星、
曙の子よ。)
Isaiah 14:12-a NAB
(イザヤ書 第14章12節-a 新共同訳)
ここの "morning star" という英語は
ラテン語を訳したもの。
そのラテン語が Lucifer (ルシファー)、「悪魔」だ。
Wikipedia にあるように
Lucifer is a Latin word, literally meaning "light-bearer"...
(ルシファーはラテン語で、文字通り
「光を運ぶ者」という意味である)
https://en.wikipedia.org/wiki/Lucifer
別の箇所には「知恵の天使」だったとも書かれてある。もともと良い人、いや、天使だったものが、
fallen from the heavens (天から落ちて)悪くなってしまった。悪魔に変わってしまった
(スターウォーズでいうと、ダースベーダー?)。

飲みすぎには注意しましょう
Tasteless? Hilarious? You decide.
Originally uploaded by A*A*R*O*N




人間と(堕)天使は違う。味噌となんとかを
一緒にするようなことをしてはいけない。
ただ、人間も、悪魔のように、奢り高ぶり、
自信と過信を勘違いしてたら、破滅の道に進む
(健康に自信があるからって、
飲み過ぎ/食べ過ぎないように)。
Give the devil his due.
(悪魔[悪い人、嫌いな人]も
公平に扱いなさい;
人には二面性がある;
悪いとこあれば良いとこもある)
という諺がある。その鍵は due という英単語。

due 【名詞】(法律上または道徳上)当然支払われるべきもの。
                     当然受け取る権利のあるもの。

Give him his due.
(彼のいいところは正当に認めなきゃ)


食べすぎにも注意しましょう
Pouches full of tissue
Originally uploaded by pyza*
失敗してもやり直せる。
でも、思いあがったら負け。
こだわりは芸術家の肝。
でも、思いやり/人間味失くしたら虚。

Give yourself your due.
(自分のいいところは正当に認めて)

君もぼくも天使じゃない。悪魔ではない。
人間なんだ。
誰にだって悪いところはある。
それに負けないで、自分のいいとこ伸ばそう。 

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

環境問題の原因 [Isaiah]


Yes We Can... Oh Can We?
Originally uploaded by Pepeketua
第3章-7 環境問題の原因

The earth is polluted
because of its inhabitants,
who have transgressed laws,
violated statutes,
broken the ancient covenant.
Therefore a curse devours the earth,
and its inhaitants pay for their guilt.
(地球は汚染されている。
そこに住む者たちのゆえに。
やってはならないことをし、やりたい放題、
古から伝わる契約違反を平気でやってきた。
それゆえ、呪いが地を呑み込み、住民はそのつけを払う。)
Isaiah 24:5-6 (日本語訳 by Ray)

いつものように context (前後関係)。
売る者も買う者も、貸す者も借りる者も、債権者も債務者も、すべて同じ運命になる。
地は乾き、衰え、世界は枯れ、衰える。地上の最も高貴な民も弱り果てる。
イザヤ書 24章2, 4節(新共同訳)
自業自得なのかもしれない。手遅れ、と言う科学者もいる。
earth-friendly (地球に優しい)とか
environmentally-friendly (環境に優しい)とかは良いことだ。
でも、上目目線でなく、自分たちはこの地 (Mother Earth) に育まれ、
生かされている (have our being; Acts 17:28)
と古代の人々は「畏敬の念」 (fear of God) を持ち生きていた。

親が子を子とも思わず、子が親を親とも思わず、悲惨な事件が連日のように起こり、
報道されている。
人間同士もそうだが、ぼくらは皆つながっている、ということを
地球レベルで真剣に考え、行動しなければ、
この問題は解決しない。

〔この記事は2010年12月28日に書きました。2020年5月26日更新〕

                                   Rayによる福音書 目次



コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

最強の英会話教材 [Isaiah]

Young woman reading bible
a photo by J.D.Gregory on Flickr.

It will accomplish
and achieve the purpose.
(それは成し遂げ、目的を達成する。)

Isaiah 55:11

聖書は最強の英会話教材になりえる。

中略

「芽を出させ、生い茂らせ」のところを
NAB は making it fertile and fruitful
NIV は making it bud and flourish
と、2つ見比べただけでも、4つの新しい英単語
(fertile, fruitful, bud, flourish) を覚えられる。

「成し遂げる」「(役割・使命を)果たす」という意味の accomplishachieve
コロケーション(連語;語と語のつながり/相性)も学び取れる。


→ 記事全文を読む

タグ:Isaiah Bible 聖書
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。